ぶたな (豚菜)

学名  Hypochoeris radicata
日本名  ブタナ
科名(日本名)  キク科
  日本語別名  タンポポモドキ
漢名  假蒲公英猫兒菊(カホコウエイ ビョウジキク, jiăpúgōngyīng māoérjú)
科名(漢名)  菊(キク,jú)科
  漢語別名  
英名  Catsear
2023/04/19
  町田市野津田 


2008/07/18 北大植物園
2007/06/04 新座市中野
 ブタナ属(エゾコウゾリナ属) Hypochaeris(猫兒菊 māoérjú 屬)には、約50-60種がある。

  シロバナブタナ H. albiflora(H.microcephala var.albiflora)
  チリブタナ H. chillensis
  オウゴンソウ H. ciliata(H.grandiflora, Achyrophorus ciliata;猫兒菊・黃金菊・
         猫兒黃金菊・高粱菊・大黃菊) 朝鮮・華北・東北・モンゴリア・極東ロシア産
         
日本では江戸時代から観賞用に栽培。『中国雑草原色図鑑』257
  エゾコウゾリナ H. crepidioides
日本(北海道日高アポイ岳)産
  ヒメブタナ
(ケナシブタナ・ボウズネコノミミ) H. glabra
         
歐洲原産、日本には稀に帰化
  H. grandiflora(黃金菊) 
華北・東北に分布。『中国本草図録』Ⅵ/2894
  ブタナ
(タンポポモドキ) H. radicata(假蒲公英猫兒菊) ヨーロッパ原産、日本に帰化 
   
 キク科 Asteraceae(菊 jú 科)の植物については、キク科を見よ。
 和名ブタナは、フランス語名(ブタのサラダ)から、という。
 漢名のうち蒲公英(ホコウエイ,púgōngyīng)はタンポポ
 歐洲・カフカス・北アフリカに分布。
 日本では、1933年札幌に帰化したものがタンポポモドキの名で、1934年兵庫県六甲山に帰化したものがブタナの名で、紹介された。今日では 全国に分布、とくに北日本に多い。
 中国では、同属のオウゴンソウの根を、薬用にする。

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
セイヨウオダマキ タカサゴユリ マリアあざみ ヤグルマギク センダングサ 跡見群芳譜トップ 外来植物譜index